hir0– Author –
-
海外サッカー・元 Aリーガーの挑戦④
Hi, 前回の記事は番外編として海外サッカーに上下関係はあるか?について書きました! もしまだ読んでいなく、興味がありましたら読んでみて下さい!番外編・上下関係はある? 今回は前回の続き、現プレミアリーグのチームと契約した後を書いていきます。 ... -
海外サッカー・元 Aリーガーの挑戦番外編①
Hey お盆も終わり、夏休みも終わりですね! 気づいたらもう夏も終わっちゃいます…まだまだ暑いですけど(笑) 前回の最後に「次は契約したチームでの活動、練習・リーグ戦・ロッカールームなどについて書きます。」 確かにそう書きました…が… すみません、... -
海外サッカー・元 Aリーガーの挑戦③
Hi, お盆休みどうお過ごしですか? 台風などの影響がなかったことを願っています。 さて、今回は前回の続きを書いていきたいと思います! 前回は6部のチームと1部のチーム(実質2部)での練習参加の話でした。今回はその次のチーム、私の人生を変えたと... -
海外サッカー・元 Aリーガーの挑戦②
Hi, 海外サッカー挑戦・第2回を紹介したいと思います。 1回目は海外サッカーチャレンジした動機に少し触れました、今回は渡豪した後どのようにチームを探して行ったかなどについて書きます。 まず、シドニーへ行こう!と決めてから日本での手続き等を全... -
海外サッカー・元 Aリーガーの挑戦①
こんにちは! 代表の森安です。 今回は私の経験を少しみなさんに紹介して行きたいと思います。 まず今回は最初のフェーズとして、私がどのようにして「海外にチャレンジ」しようと思ったか!について書いてみます 幼少期に父の仕事でアメリカで生活し、そ... -
びわこ成蹊大学 海外サッカー セミプロ 説明会
先日、びわこ成蹊大学にスポーツと言語の関係性、そしてその重要性を大学生に話す機会を頂きました。 基本、代表の森安の経験をもとに話を進め、実際になぜ英語が話せることがプラスに動いたのか?を話しました。 やはりスポーツ大学なだけあって、スポー... -
オーストラリア セミプロ チャレンジ Maji選手
Hi, 3月にシドニーに渡ったMaji選手 最初はシャイで自分から発信をするのが苦手な選手でしたが最近では監督に英語で思いを伝えています。 チームも決まっており、これからの活躍を期待しています! -
オーストラリア セミプロ チャレンジ Genki選手
Hi, オーストラリアにチャレンジしているGenki選手、半年が経ち現地の生活も慣れてきました。 フィジカルが強い相手、そして監督からDFでの迫力を求められていて日本とは違うスタイルに最初は苦戦していましたが少しずつ順応してきています。 これからの彼... -
オーストラリア セミプロ チャレンジ Ryo選手
Hi, 4月に渡豪したRyo選手! オーストラリアに渡る前に簡単な英語レッスンを実施しました! ほとんど分からなかったですが、手振り身振り、ジェスチャーでしっかり答えてくれました。 チームも決まり、バイトも並行して充実した日々を送っています。 興味...