Blog– category –
-
Blog【契約のお知らせ】鎌田麓 選手
この度、弊社クライアントの鎌田麓選手がNSWのNPL1所属のMt. Druitt Town Rangers FCと契約を締結いたしましたことをお知らせいたします。彼は2020年の3月にオーストラリア/シドニーへ関西大学を経て渡豪。準備期間が非常に短く会ってミーティングしてから... -
Blog【契約のお知らせ】上林聖矢 選手
この度、弊社クライアントの上林聖矢選手がNSWのNPL1所属のManly United FCと契約を締結いたしましたことをご報告いたします。2020年の2月にびわこ成蹊スポーツ大学からオーストラリアの独立リーグで1シーズンプレーした後にManly United FCに練習参加。... -
Blog2021年 新年のご挨拶
新年明けましておめでとうございます。2021年がスタートしました。今年も引き続き困難な状況がが続くと思われます。自由に旅行に行けず、自由にに渡航ができない…海外でサッカーにチャレンジしたい選手にとってはイメージした通りにいかずフラストレーショ... -
Blog2021年シーズンに向けて<オーストラリアサッカー>
2020年は誰もが予想できなかったシーズンになりました。オーストラリアNSWリーグが開幕したと思った矢先にコロナの影響でシドニーの街はロックダウン必要最低限のスーパーなどしか営業しておらず多くの日本人選手が帰国。その中で弊社でサポートしている選... -
Blogオーストラリアサッカー再開に向けて
Hi,オーストラリアはロックダウンが発動し、基本全てがストップしていました。レストランなどは基本テイクアウトのみ、スーパーなど必要不可欠な場所以外は営業自粛していました。もちろん、前回のブログでもお伝えした通りNSWリーグは延期を発表しており... -
Blogオーストラリアサッカーの近況
新型コロナの影響で世界中の人が苦しい思いをしています。もちろん、影響はサッカー選手にも及んでいます。Jリーグはいつ再開するかもわからない状態で経営的に厳しいクラブも出てきており存続が危ぶまれています。加えて、海外でサッカーをしている選手も... -
Blogアメリカ大学サッカーサポート開始
アメリカの大学に入学するサポートを開始しました!簡単ではないですが、目標をしっかり持って取り組めば可能です。アメリカ大学サッカーページをチェックしてみてください! -
BlogSeiya Kanbayashi
Hi,上林聖矢 びわこスポーツ成蹊大学を卒業後にシドニーへ渡豪日本では関西大学1部リーグで常に試合に絡みプレーしてきた選手、Jリーグから話もあったが…彼の中で何か “違う” と感じたことがきっかけで相談を受けたのが彼との出会いでした。会った瞬間... -
Blog短期留学生 Kouhei Fumoto
Hi,新しく短期留学生がシドニーに無事到着し、語学学校と現地のサッカーチームで交流を行なっています出発前に本人と会い、楽しみもあるが不安もあると言っていましたがそのような不安を感じず楽しむだけ、積極的になるだけと伝えました。英語で少し会話を... -
Blog海外トレーナー活動
Hi,本日は台湾1部リーグで戦っているFUTUROにトレーナーとして活動しているYuyaさんにお話を聞いて台湾に行く際、そして現地でどのような活動、またどのような意識の変化があったかを聞いてみました!!弊社から去年の夏過ぎに台湾に渡りトレーナーとして...